小学校ボランティア

   
 毎月1回、小学校の教室を借りて、 「サタデーボランティアスクール(SVS)」 を行っています。大学生と小学生がレクやお菓子作り、工作などの体験を一緒にしながら、子どもたちに思いやりの気持ちやチームワークの大切さなどを伝えようと活動しています。
 子どもたちはとてもかわいく、子どもの笑顔にすごく元気を与えられます。
活動の心構え
 ・お兄さん・お姉さんとして、思いやりの気持ちを持って接する
 ・子どもたちの手本になる行動・言葉使いを心がける
 ・子どもたちの安全に気を配る

活動の様子[06年度] [05年度] [04年度] [03年度]
第13回:5月21日(土)
 2005年度はじめてのSVSでした。はじめて参加する2年生が多くて、まとまりがなかったけど、上級生の子が班をまとめるのを手伝ってくれて楽しくできました。25人のこどもたちが参加。
○内容:レク(絵スチャー、進化ゲーム、新聞ポイポイ)
第14回:6月18日(土)
 父の日の前日ということもあって、普段お世話になっている人に感謝の気持ちを表そうとクッキーを作りをしました。今回は失敗もなく、上手にクッキーができました。生地に紅茶の葉を混ぜたら「変なにおい〜」と言われたけど、焼き上げたらおいしくできました。子どもたちは、型取りのときが一番楽しそうでした。
○内容:紅茶クッキー作り、ラッピングしてプレゼント
第15回:7月9日(土)
 たこ作り&たこ揚げをしました。プール開きやクラブ活動と重なって、参加した子どもは3人と少なかったですが、楽しくたこ作りができました。たこ揚げの時は、グランドにいた子たちもやりたいと言ってきたので、一緒に楽しみました。
○内容:ビニールたこ作り、グランドでたこ揚げ
第16回:8月27日(土)
 「元気に!協力して!楽しく!」をテーマにグランドで動き回りました!すごく良い天気で、首の後ろが日焼けしまくりでしたね。ルールを守らない子がいて少し大変でしたが、チーム対抗で楽しく協力してできました。
○内容:「フレンドパーク」ランニング玉入れ、ペア障害物競走、ボール運び、長なわなど
第17回:10月22日(土)
 科学のふしぎと協力することの大切さを感じようということで、科学実験を行いました。スライム作りは、きれいな色のスライムを作っていました。練習では上手くいかなかった電気クラゲも試行錯誤しながら大成功。ダンボール空気砲も楽しかったです。そのあと、作ったものを使っていろいろ遊びました。空気砲で的当てや、コップロケットなど、子どもの発想の豊かさに感服でした
○内容:電気クラゲ、スライム作り、ダンボール空気砲
第18回:11月19日(土)
 勤労感謝の日のプレゼントとして、家族や先生など感謝の気持ちを込めてお手伝い券づくりを行いました。普段どんなお手伝いをしているか聞いたところ、食器を下げたり、布団を敷いたりなどと答えました。心のこもったメッセージを込めて、かわいいお手伝い券ができました。
○内容:お手伝い券作り、メッセージ
第19回:12月17日(土)
 ルールを守って、みんなで協力することを学ぼうと、体育館でミニ運動会を行いました。3つのチームに分かれて、そのあと多目的教室に移動してジェスチャーと勝ち抜きあっち向いてホイをしました。チームで協力することがあまりできず、今後の課題でした。
○内容:ミニ運動会(雑巾がけレース、ケイドロ、ピンポン玉リレー)、ジェスチャー、あっち向いてホイ
第20回:2月18日(土)
 グランドで雪遊びをしました。寒さに負けずみんな元気いっぱい動き回っていました。みんなで応援しあって、チームワークもばっちりでしたね。終わったあとの豚汁も大好評☆
○内容:雪遊び(スノーフラッグ、雪山リレー、雪中カルタ)、豚汁
大学生の感想 レクの説明

inserted by FC2 system